APPLICATION
ご提案&採用事例紹介
既存の太陽光発電システムと連携し、発電量を見える化

 工場見学者に向けて、既存の太陽光発電システムと連携し、現在の発電量や施設案内をモニタ上に表示。省エネ環境活動を対外的にアピールします。

お客様の状況

お客様 関西地方 リサイクルセンター 様
ご提案製品 i-Clip Viewer IoT
  • 事務所にて既存の太陽光発電システムのデータを管理している
  • 専用のブラウザ画面で確認しているが見える化はしていない

課題

  • 工場リニューアルに伴い工場見学者に向け発電量を見える化したい
  • 見学者向けに工場案内と発電量モニターを併用したい
  • 既存の太陽光発電システムからどうやってデータ連携するかわからない
  • ランニングコストはかけられない

システム構成と運用


  • 既存のシステムから1時間ごとに発電量をCSV出力
  • プレイヤーPCでCSVデータを読み込み画面へ自動更新
  • タッチ機能で、工場案内表示に手動で切り替え

  弊社システム供給品  
iCV プレイヤーPC
(モニタ、ケーブル類は弊社、またはお客様がご準備)

導入メリット

  • 既存システムから出力されるCSVデータと連携することで新規設備導入は不要
  • 自動読込で手間なく現在発電量を更新
  • タッチモニターを使って見学者向けの工場案内板としても併用
  • ランニングコストなしで運用

ご導入までのスケジュール目安

お問い合わせ > ヒアリング
ご提案
> サンプル納品
30日
> ご発注 > ご納品
60日



この事例のようなシステムのお見積りはこちら
サンプル品貸出まで無償対応いたします
お問い合わせフォームへ

当ウェブサイトでは、お客さまによりよいサービスをご提供するため、Cookieを使用しています。
Cookieを無効にする方法を含め、当社のCookieの使用については「個人情報保護方針」をお読みください。

OK