APPLICATION
ご提案&採用事例紹介
離れた支所のお知らせ掲示板を、マウス操作で一斉更新

 ドラッグ&ドロップでPDFファイルを共有フォルダに入れるだけで、7か所の支所にあるお知らせ掲示板モニターを一斉に更新できます。

お客様の状況

お客様 東海地方 地方役場 様
ご提案製品 i-Clip Viewer Board
  • 来庁者向けのお知らせや案内を、紙に印刷して掲示板に掲示している
  • 7か所の支所があり、すべて同じ内容の案内にしなければならない

課題

  • 各掲示板に案内を貼りつける作業の手間を削減したい
  • 支所にある掲示板すべてで、掲示漏れや忘れなく同じ案内が出るようにしたい
  • 毎回紙に案内を印刷するので、不要となった紙ゴミが発生する
  • 複雑なシステムを導入せず、極力簡単に運用したい

システム構成と運用


  • AIカメラ画像センサで製品の不良状態を自動認識し、良否判定を接点信号で出力
  • 接点信号を受けて、不良発生時には画面を切り替えアラートを発報
  • 接点信号をカウントし、生産数量(良品数、不良品数)を表示

  弊社システム供給品  
iCV プレイヤーPC
(モニタ、ケーブル類は弊社、またはお客様がご準備)

導入メリット

  • PDFファイルのドラッグ&ドロップで共有フォルダに入れるだけの簡単操作で、お知らせ掲示板の表示内容の更新が可能
  • 一度の操作で全7か所の掲示板が一斉に更新されるので、掲示内容がずれない
  • 紙に印刷しないので、ゴミ削減に繋がる
  • 簡単操作で運用できるので、デジタル化のはじめての取り組みに最適

ご導入までのスケジュール目安

お問い合わせ > ヒアリング
ご提案
> サンプル納品
5日
> ご発注 > ご納品
14日



この事例のようなシステムのお見積りはこちら
サンプル品貸出まで無償対応いたします
お問い合わせフォームへ

当ウェブサイトでは、お客さまによりよいサービスをご提供するため、Cookieを使用しています。
Cookieを無効にする方法を含め、当社のCookieの使用については「個人情報保護方針」をお読みください。

OK