APPLICATION
ご提案&採用事例紹介
既設のiCVシステムに安全衛生LED掲示板を追加導入

 すでに弊社i-Clip Viewerシステムを導入いただいているお客様から、安全衛生掲示板の追加導入をご依頼いただきました。 工場正門正門にLED電光掲示板、事務所正面玄に液晶モニタを設置し、普段は無災害日数やWBGT暑さ警戒レベル、安全目標などを表示。津波発生時は押しボタンで避難経路表示に切り替えます。

お客様の状況

お客様 株式会社デイ・シイ 様
ご提案製品 i-Clip Viewer IoT
  • すでにノリタケのiCVサイネージシステムを導入している
  • 工場正門と事務所正面玄関に安全衛生案内を出すシステムの追加を検討している

課題

  • 既存のiCVサイネージシステムとの連携をしたい
  • 前回設置した暑さ環境や津波情報信号との連携を行いたい
  • 無災害継続日数の手作業更新の手間を無くしたい
  • 従来の屋外看板を大型LEDパネル化し案内表示を見やすくしたい
  • 事務所正面玄関に屋内液晶パネルも追加して、同じ内容を表示させたい

システム構成と運用


  • 既存のシステムから暑さ環境や津波情報信号、安全衛生案内をリアルタイムで共有表示
  • 無災害継続日数の自動更新により日々の手作業ロス低減
  • 事務所正面玄関の液晶パネルスケジュール表示により顧客の応接室への案内がスムーズに

  弊社システム供給品  
iCV プレイヤーPC
(モニタ、ケーブル類は弊社、またはお客様がご準備)
コントロールボックス(屋外用iCVプレイヤーPC)
LED電光掲示板ユニット
専用ケーブル
環境センサ(オムロン製)※設置済
I/Oユニット(LINEEYE製)※設置済
BLE対応ゲートウェイ(九州テン製)※設置済

導入メリット

  • 既存のiCVサイネージシステムで設置したセンサ類が流用できるので、容易にシステム追加が実現できる
  • 屋外大型LEDパネル、屋内液晶パネルで社員や来場する顧客に対して安全衛生活動をアピール
  • 津波発生時は避難経路画面へ切り替え、社員・近隣住民の避難誘導をサポート

ご導入までのスケジュール目安

お問い合わせ > ヒアリング
ご提案
> サンプル納品
30日
> ご発注 > ご納品
60日



この事例のようなシステムのお見積りはこちら
サンプル品貸出まで無償対応いたします
お問い合わせフォームへ

当ウェブサイトでは、お客さまによりよいサービスをご提供するため、Cookieを使用しています。
Cookieを無効にする方法を含め、当社のCookieの使用については「個人情報保護方針」をお読みください。

OK